Web制作

丁寧なやりとりを通じて
伝わるサイトを作ります

パソコンとスマホの画面に、ホームページのサンプルが次々と表示される
イベントサイト
コーポレイトサイト
飲食店サイト
商品サイト
アプリ紹介のサイト
サービス紹介のサイト

制作サンプル

デザインからコーディングまで。弊社で制作できるホームページのサンプルを紹介いたします。

会社の紹介

架空の製造業のサンプルサイト

企業や事務所などの営業案内、事業紹介、問い合わせの窓口としてご活用ください

お店の紹介

架空の和カフェのサンプルサイト

飲食店やサロン、クリニックなどの店舗紹介、集客の窓口としてご活用ください

サービスの紹介

架空の健康アプリのサンプルサイト

アプリなどの紹介、よくある質問、料金プランの説明などにご活用ください

商品の紹介

架空のプロテインのサンプルサイト

商品やサービスのランディングページ。ユーザーの行動喚起を促すために

イベントの紹介

架空のイベントのサンプルサイト

町内会のイベントの告知や、クラブ活動の報告などにもどうぞ

サービスの紹介

架空のマネーアプリのサンプルサイト

図やグラフなどを用いたインフォグラフィック的なサイトも作れます

サービスの特徴

弊社のモットーやサービスの強みは以下の通りです。

  • 1

    バランスの取れた
    わかりやすいデザイン

    「見た目の良さ」と「わかりやすさ」の両方を大事にしながら、バランスの取れた親しみやすいホームページを作ります。

  • 2

    丁寧な聞き取りと
    アドバイス

    お客様がホームページに求めるものを丁寧にヒアリングしたうえで、なるべく負担が少なく運用できるようなサイトをご提案いたします。

  • 3

    コストは控えめ
    対応はこまめ

    デザインからコーディングまで1人で担当するので、全体的なコストを抑えながら、より細やかでスムーズなコミュニケーションが可能です。

  • 4

    印刷物や動画も
    制作可能です

    グラフィックデザインや動画制作も行なっているので、販促用のチラシを作ったり、図やグラフを作成したり、サイトに動画を取り入れたりも可能です。

制作料金の目安

ページ数や内容、盛り込む機能などによって制作費は変動しますので、まずはお気軽にご相談ください。

シンプルプラン

¥150,000~
納期:1ヶ月~
  • 名刺代わりのシンプルなページが作りたい方
  • 商品やサービスのLPを作りたい方

内容

  • 1~2ページ
  • オリジナルデザイン
  • お問い合わせフォーム
  • スマートフォン対応

こだわりプラン

¥300,000~
納期:2ヶ月~
  • 情報を複数ページでしっかり伝えたい方
  • CMS機能(ブログ機能)を実装したい方

内容

  • 5ページ~
  • オリジナルデザイン
  • お問い合わせフォーム
  • スマートフォン対応
  • CMS機能1個

注意事項

  • 原稿や画像はお客様でご準備ください
  • ドメインやサーバーの利用料はお客様のご負担となります
  • CMSの実装にあたっては、「STUDIO」か「ヘッドレスCMS」を利用しますので、プランによっては利用料がかかります

制作の流れ

一般的な流れは以下の通りです。内容によっては省略する工程もあります。

1 お問い合わせ(無料)

「無料相談・お見積もり」フォームから、お問い合わせください

2 ヒアリング(無料)

問い合わせの内容をふまえ、メールやzoomなどでヒアリングをさせていただきます。疑問点などもお気軽にお聞かせください

3 お見積もり(無料)

ヒアリングをもとにお見積りをお送りいたします。内容にご納得いただけたら契約書を交わし、契約となります

4 デザイン作成

zoomまたは対面でより詳しく打ち合わせをし、サイトの構成を固めます。構成に沿って原稿や画像をご準備いただいたのち、デザイン制作へ。制作過程は逐次ご確認をいただきます

5 コーディング

デザインが確定したらコーディング作業に移り、ブラウザで見れる状態にしてご確認いただきます

6 完成

問題がなければ一般公開し、完成となります

よくある質問

Web制作でよくある質問をまとめましたので、ご参考になさってください。

こちらが用意するものを教えてください

文章や画像、ロゴなどはご準備ください。また、大まかな構成案やイメージがあると、デザイン制作がスムーズに進みます。会社案内やパンフレットなどがあるようでしたら、ぜひお見せください。
なお、ドメインやサーバーなどの契約はお客様の名義でお願いしています。

写真がない場合はどうしたらいいですか?

写真はホームページの要ですので、お店やサービスなどの写真はお客さまの方でご準備ください。具体的な写真での表現が難しい内容の場合は、こちらでイメージ写真やイラストを、フリー素材や有料素材から選定してご提案します。

お知らせを自分で更新できるようにしたいです

お知らせや新着情報などは、更新頻度や更新内容によって、おすすめする実装方法が変わります。更新頻度が少ない場合は、制作会社にスポット的に依頼する方がコスパがよく、更新頻度が多い場合はCMSの導入が効率的です。弊社ではお客様のご要望を聞きながら、なるべく負担のないご提案をいたします。。

修正の回数に制限はありますか?

構成案、デザイン案を決める段階であれば、通常1〜3回程度の修正は無料でご対応したします。また、デザイン案とコーディング結果が大きく違う場合も、修正は無料です。
ただし、デザイン確定後に構成自体を変える、コーディング後にデザインを変えるといった場合は、作業負担が大きくなりますので、追加で費用をいただく場合もございます。

お問い合わせ

お仕事のご依頼・ご相談、疑問点など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら